8月5日のなんで買ったノートは、吉祥寺の居酒屋 火弖ル(ほてる)で飲み食べ(ひとり3000円くらいだったような)。
なんで買ったの?
- 友人(&先輩)カップルと友人と吉祥寺シアターで 柿喰う客の『女体シェイクスピア008「艶情☆夏の夜の夢」』を観た
- 舞台がすごくよかったのと友人たちと話したかったので飲みに行くことにした
- 先輩が知り合いの料理家の方に薦められたお店が火弖ル
- 最初は混んでいて別のお店で飲んだんだけど、どうしても火弖ルが気になって2件目にした
火弖ル、名前もおもしろいし料理もおいしい&丁寧で店員さんも素敵
舞台を観てから、友人と吉祥寺で飲むことになった。
豊かなくらしを実践している先輩が料理家の知人(料理家の知人がほしい)に紹介してもらったお店が火弖ルだった。
読めない。書けるけど、読めない。
「ほたる」だと思ったら「ほてる」でした。
トイメンに『ニューヨーク』って名前のラブホがあるからかな?しゃれてる!
ガラス張りで中が良く見える店内には楽しそうにお酒を飲むお客さんがいっぱい。
細長いコの字型テーブル(カウンター)と2人席・4人席がいくつか。
見た感じはTHE居酒屋さんという感じだった。
お客さんの背中をすり抜けて4人席に座る。
メニューを見たら、そそる料理がたくさん。塩豚ブルーチーズ焼きだとぅ……。
もう1件目でちょこちょこ食べたんだけど、好きなものを好きなだけ食べることにした。
大正解だった~。お店も料理も店員さんも最高でした。
オーベルジュやってる人がつくったどぶろくと店員さんオススメの日本酒で酩酊したのであんまし覚えてないんだけど写真撮ったやつだけ紹介します。
ハラミ焼き(小)
しくじった。大にするんだった。超うまい。先輩が「居酒屋で出てくるレベルじゃない!」を連呼してた。然り!
塩豚ブルーチーズ
メニューを見た瞬間、後光が差してる気がしたんだけど、やっぱりうまかった。店内が臭くなるので申し訳ないけどうんまい!ズッキーニと青ネギも最高。
ハラミが赤味で、塩豚が脂身多め。どっちも超うまい。最高!
揚げ茄子
からの揚げ茄子。包丁入りまくり!じゅわわっとおいしかったー。くはー。
モツ天
こんなのはじめてー(棒)
モツの天ぷらですって奥さん。モツのうまみが閉じ込められて揚げられておいしくないわけがないだろうが。
はーどれもよかったな。
ついついあぶらモノばっか頼んでしまった。
最後に友人がメニューにないおにぎりを注文したんだけど、めっちゃおいしい梅おにぎりが出てきたし。
※店員さんはなんとも言えない雰囲気があってとても魅力的だったし
火弖ル、ただの居酒屋じゃねえな!
※盛り上がりすぎてテンションが謎
お酒もおいしかった。どぶろくはじめて飲んだ気がする。
めっちゃよかったので恋人といって、またしこたま食べたい。
↑サイトないっぽいんで食べログ貼っておきます。駅からも近いし、いいよなぁ~