香りのタイムカプセル|『DEAR JOHN』

ごきげんよう!中島です。
エグザイルが全員、美しすぎるカードになりましたね!おめでとうございます!
新曲PVでは、メンバー全員がそれぞれ不思議な武器や鎧を身につけて敵と戦っています。このままKOEIから『エグザイル無双』とか出しちゃえばいいのにね!
でも、KOEIと言えばネオロマンスシリーズ(『アンジェリーク』とか『遥かなる~』)も有名だから、全員と恋愛できるシュミレーションがやりたい。
というより、無双+恋愛ってテーマのゲームをエグザイルを使って真剣につくってもらいたい。できればPS2で。

さて、そろそろ↑のおじさんたちについて説明がほしいところですよね!?
彼(スキップしてる方)は「新鮮・手づくり・安心:愉快」がモットーのスキンケアブランド、LUSHの創始者マーク・コンステンティンさんです。

LUSHと言えば『みつばちマーチ』『セクシャルバイオレットNO,14』『ペパーミント先生』など、ユニークで「はて?」となる名前がついた石鹸や入浴剤を製造&販売しているブランドです。それぞれの商品にストーリーやバックボーンがあるので、お店に行く度、店員さんの話を聞いてハテナルキューンしてしまうのですが、今回は、特にキューーンときた商品を商品したいと思います。

それはLUSHのGORILLA PERFUME『DEAR JOHN』です!

▼ハテナのポイント


ジョンって誰やねん?

▼ナルホドのポイント


ジョンというのは、創始者であるマークが幼い頃に離ればなれになってしまったお父さんのことなんだそうです。

▼キューンのポイント


小さな頃お父さんに抱きしめられ、顔をうずめた時の香りを再現したものが『DEAR JOHN』なんだとか。
思い出の中に、かすかに残る父の香りに近付ける為、マークは何年も何年も試作をつくり続けたそうです。
お父さんが傍にいる時に感じることが出来る安心感や信頼、そしてお父さんへの愛をうつしだす香りのポートレートって!!
「ッツキューーーーーン(超感動)!!!!」

香りの記憶というのは、声や感覚よりも脳裏に焼きついて、私たちが考えている以上に鮮烈に心に残るそうです。
(香りによって記憶が呼び覚まされることを『プルースト効果』というそう……へぇ~)

ちなみに『DEAH JOHN』はお父さんの香りと言えども、けっしてオッサン臭いわけではなく、ホストっぽい香りでもなく、コリアンダーなどのスパイスが入った、あたたかくてダンディーな香りです。ぜひ、LUSHのお店へ(渋谷駅前・新宿駅前・代官山・八重洲・LUCUA大阪・神戸三宮センター街、名古屋パルコ・博多デイトス・札幌パルコ点のみ取り扱い)嗅ぎにいってみてください!

USH GORILLA PERFUME『DEAR JOHN』
http://www.lushjapan.com/product/productList.asp?sc1=8&sc2=27&sc3=179


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です