5月19日のなんで買ったノートは、民法公式テレビポータル(アプリ)TVer(無料!買ってなーい)。
ちょっと忙しくて心も狭まってきてるので、好きなテレビとテレビ視聴アプリの話を手短に。
※昼にレフェクトワールでまたパン買ったけど、うんまかったな~。買い物はしてるよ~
なんでオススメするの?
- テレビ番組が無料で高画質で観られる
- しかもラインナップがおもしろい番組ばっかり。ドラマもバラエティも短いアニメもある
- むしろTVerで主要な番組おさえてたら、テレビいらないかもしれない
- PCでもスマホでもサクサク観られる
今まで、ドラマを見逃したらどこかで探すか借りるしかなかった
人にひかれるくらいテレビが好きなのに、我が家には録画機能のあるデバイスがない。
PS3買ってトルネ使うの夢だったけど、もし録画なんてしてたら、観たい番組が多すぎて睡眠時間が足りなくなる=死。
そんなこんなでテレビ番組とは一期一会の姿勢を貫いてきた。
でも、TVerができてから人生が変わりました。
見逃した番組も、その時間別の番組を見ていて観られなかった番組も、みーんな観れちゃうよー。
ドラマいっぱーい
たとえば、今日観たのはTBSドラマ『重版出来』。
よすぎーーーーーーー。癒されすぎーーーーーーー。私も頑張ろうって思えるーーーーー。仕事ってなんだろうーーーーーーーー。
ドラマだと他に月9の『ラヴソング』や日曜ドラマ『99.9%』、クドカンの最高傑作って本当?『ゆとりですが、なにか?』とかいろいろあるんだ。見逃しても平気!
むしろ、TVerで配信してるやつは後から観られるから、リアルタイムでしか観られない番組を優先されないか。。。あたしゃ不安だよ。
バラエティーもバラエティーに富んでる
観られる時間帯だけどカブってる『久保みねヒャダ こじらせナイト』と『ゴッドタン』。
トーク部分もVTR部分も秀逸な『チマタの噺』。
観たい観たいと思ってたらTVerにあったのか!?『ご本、出しときますね?』など。。。いろいろあるな~コアなものが多い。
最近フジテレビの深夜でやってる『#ハイ_ポール』が頑張ってんなって思うけど、こいつも観られる。
ぼのぼのまで観られる
いがらしみきおさんの『ぼのぼの』(リメイク版)まで観られる!
声とか作画とか塗りとかいろいろ違うけど、なごむー。ほんわかぱっぱするー。
TVerは家にテレビがない人だけでなく、忙しい人の味方でもあるよね。
不正視聴しない人が増えて、番組の評価がしっかり局に届くようになったらいいな。