月曜日と金曜日にキックボクシングの道場で身体を動かすようにしてる。
昼はWeb屋としてオフィスに籠もりっきりだけど、夜は違う顔があるってなんかいいよね。
半年以上続いているので、もう習慣とか趣味のレベルまで持ってけたと思うんだけど、最近、プロテインを飲む習慣をおろそかにしてる。
これはよくない。
筋肉落ちちゃうから。
もともとダイエットのために始めて、10kg痩せてから甘えが出てきた。
一時は12kgまで落とせたのに、お菓子を食べまくったり、夜の炭水化物が抜けなくて-10kgらへんをいったりきたりしてしまう。
なぜプロテインを飲むかというと、プロテインに含まれるたんぱく質を摂ることで、筋肉をつけたいから。
なぜ筋肉をつけたいかというと、筋肉が多いと代謝がよくなって痩せやすい身体になるから。
筋肉質の人っておもしろくて、寝てるだけでも痩せてっちゃう。
脂肪だけ落ちてくれたらって都合のいいこと考えるけど、痩せるって筋肉も落ちちゃうの。
筋肉落ちちゃうと脂肪を燃焼しづらい身体になっちゃうんですね。
そんなこんなで、キックボクシングみたいに激しい運動した後は脂肪だけじゃなくて筋肉も燃えちゃうんで、プロテインを飲んでたんぱく質を補ってあげるのね。
プロテインは、運動後45分以内に摂ると筋肉に送られるアミノ酸の量が通常の3倍になるんだって。
だから、運動後こそプロテインを飲むべきなの。
たんぱく質とプロテインはなるたけわかりやすく記事にまとめたので、よかったらどうぞ。
ダイエットにたんぱく質が必要な理由|たんぱく質を手軽に取る方法
http://www.survive-m.com/bodyandsoul/protein.html
道場に来てるプロ・アマの選手、みんな練習後すぐにシェイカーふりふりしてプロテイン飲んでんのさ。んでみんなバッキバキのムッキムキなのさ。
ほんと、目の保養だね。
道場から家に帰ると1時間以上かかるので、私もプロテイン持ってきて帰り道とか駅のホームで飲むんだけど(不審者)今日はしくじって忘れちまった!
2月8日のなんで買ったノートは、サンクスで買った牛乳とビーフジャーキー(合わせて税込320円)。
なんで買ったの?
プロテインがわりにたんぱく質を補給するものを摂りたかった
牛乳とビーフジャーキーはなかなかよいたんぱく源。
ヘルシーだしおいしいし、合わせて17gぐらいたんぱく質が摂れます。
1日に体重g分のたんぱく質が摂れるとよいので、なかなかよい数字だと思います。
例:50kgだったら50g
ただビーフジャーキーには増粘剤とか添加物とかも入ってるし、しょっぱくて明朝顔パンパンになる恐れがあるし、ホエイとかのプロテインに比べて吸収が遅いので、あくまでも代用で。