12月22日のなんで買ったノートは、ファミリーマート チーズを味わう4種のチーズまん(税込130円)。
なんで買ったの?
- 休日出勤の昼食?ブランチに
- 連日連夜の暴飲暴食(飲み会もあるけど個人の行いがおかしい)で胃腸がめちゃくちゃなので、軽めのなにかを食べたくて
- 会社近くのファミマに寄ったけど、野菜を食べたいけどサラダはおいしくなさそうだし、おなかにやさしげなものも見当たらなかった
- 一応ヨーグルトと夜食べるブリトーは手に取ったけど、つめたいものはお腹にくるだろうし、あたたかいなにか……と思ってレジへ
- ホットスナックは揚げ物ばかりなので、○○まんを攻めようと決意した
- チーズは発酵食だし、チーズまん食べたことないから買ってみた
しっかりチーズ感出してくるし、こいつはウマいぞ
平たいよね。サイズもやや小さめ。
だけど、味はしっかりおいしい。
- ゴーダ
- チェダー
- パルメジャーノ
- かまんべいゆ
がそれぞれ主張してくる。
カマンベールとかパルメジャーノがベースなのかな?中にゴロゴロしたチェダーが入ってる気がする(んだけど、公式にそゆこと書いてないから気のせいかもしれない)。
チーズだけか~と思って敬遠してたけど、レギュラー入りしてほしいし○○まん界の選択肢に余裕で入るよ!
どっかで「黒胡椒かけてもおいしい」って読んだけど、ぜひやりたい。
肉まん系統もセブンイレブンの一強かと思ってたけど、そうでもないのね。
ファミマやりおる。
でも、(あんまし食べないけど)あんまんはセブン。ダイローパオはサンクス(しか売ってないか)がおいしかった気がする。
横浜中華街のチャンピョン肉まんとか、大阪の551とか、麻布十番の五十番とか専門店系もおいしいけど、コンビニのレベルも年々上がってて嬉しいな。よい戦争。
しっかしファミマの商品ページのそそらなさは異常。ミニストップを見習って……