カテゴリー別アーカイブ: CM

KIRIN『のどごし生』CMの英断|夢のドリームで、夢がひろがりんぐ(古

夜中にYou TubeでCMを観ていたら、たかまり過ぎたのでブログ書きます。

のどごし生は、2005年から2012年までずっとCMキャラクターのぐっさん+タレントが出てきて商品名を大声で叫ぶ(だけの)ようなCMをやり続けてきました。※ぐっさん否定じゃないです念のため

51acbc5b26ece233b200000f
/テーレレレ・テーレレレ・テーレレ・レレレレ!のどごし生!\

しかし2013年1月『あなたの夢をみんなで叶える のどごし 夢のドリーム』というキャンペーンを始めます。

51acbcd926ece236280000be
第1弾「プロレスラーになって長州力と戦いたい!」

そして今回、さらに世間を感動させているCMがこちら。
『のどごし生 夢のドリーム第4弾 カンフースター篇』

カンフースター篇は第4弾ですが、のどごし夢のドリームという企画は、CMも、雑誌とのコラボキャンペーンも、心をグッと掴まれるストーリーがあるものばかりで、魅せ方も最高でした。

雑誌のキャンペーンもすごい。

例えば、週刊ヤングジャンプとのコラボは「キャプテン翼の登場人物になって、ゴールを決めたい!」
Numberとのコラボは「Number ALL STARSとフットサルで真剣勝負がしたい!」
MUSICAとのコラボは「スガシカオに世界に一つだけのテーマソングを作ってほしい!」

※ちなみに私の夢は、奥田民生と真心ブラザーズと東京事変とキリンジとサザンオールスターズとスピッツとももいろクローバーZに私と恋人の人生を描いたコンピレーションアルバムをつくってもらうことです(もちろん全曲書き下ろし)

知名度のあるタレントを使えば商品のイメージは確立できるし、大切な商品をいち早く覚えてもらえます。

そんなタレントCM(しかもシリーズもの)をガラッと変えて、広告費が削られて行く今、夢のドリームという大型キャンペーンに踏み切ったKIRINは勇気ある、消費者に元気を与えられる素晴らしい企業だと思います(ジャッキーは世界的な大スターだけども)

広告の未来はまだまだ明るいと感じました(勝手に)

私はビールや発泡酒が苦手だけど、みんなで夢を叶えた後にワイワイ飲むのどごし生は、きっとどんな飲み物よりおいしいのだと想像できます。ああ幸せだ。CMってほんとに、いいものですね。

このキャンペーンのさらに良いところは、おまけとしてメイキングをしっかりつくってることです。
本編より感動できるかも。細部に宿りますね。

イーシダーイーシダーイーーーシダ!!!
石田さんも遊木さんも、しょこたんもジャッキーもみんなすごくいい人なんだろうな
観ていて嬉しくなる。11分間ニヤニヤして、1シーン1シーン感動しまくってずっと泣きそうでした。

他にも今までのCMとメイキングが観られる「のどごし夢のドリーム」サイトはこちらです。