ごきげんよう! 中島なかじ(@nakaji_55)です。
「自転車通勤用に買ったリュックが、デイリーユースにも旅行にも使えて超ハッピー」って話をしますね。
買ったもの
millican Smith the roll pack (容量:18L 色:GROSS)
税込2万5290円 のところ 2万2537円(=3383円オフ)で買ったよやったよ!
なんで買ったの?
- 自転車通勤用のリュックがほしかった
- 背中がメッシュ(通気性よし)&フィットするものを探した
- 自転車に乗らない日も・旅行用にも使えるかわいいリュックなら、なおよし
- 東急ハンズやアウトドア用品店、ヴィレッジヴァンガードやZOZOTOWNでも探しまくったけど、ほしくなるリュックがひとつもなかった
- みなとみらいのMARK ISに入っている『THE NATURAL SHOE STORE』でひと目惚れ
- 店員さんから説明を受けたけど、予算の倍だったので即購入できなかった
- でも店を出て即、ブランド名と品番を調べておいた
- 旅行予定日が近づいてきて、ほしい気持ちが高まり「早く届く・安く買える」店を探した
- 品番で検索して、クーポンで定価より3000円以上安く買える&翌日届く ROCOCO(Yahoo! ショッピング店)で購入
ショールーミング(店舗で買わず、安く買えるネットの店で買うこと)してごめんなさい。
でも3383円オフにはあらがえなかった。店舗じゃ黄色(GROSS)なかったし……
リュック選びに2か月くらいかかってて、最終的に
RAINS の BACKPACKMINI(1万2000円くらい)
MOTHERHOUSE の Kazematou Backpack L(4万くらい)

画像出典:http://shop.mother-house.jp/category/BACKPACK/MG13510.html
と迷ったんだけど
RAINSは恋人とカブっちゃう&容量がもちょっとほしい
マザーハウスは超かわいいし軽いけど、高いのと背面がメッシュじゃなくて自転車通勤に向かなそうなので……
millican(ミリカン)ちゃんになりました!
どこがいいの?
ブツ撮り下手だから伝わるかわかんないけど、このかわいさよ!!!
- 背中にリフレクター(反射板)がついてて、夜道も安心
- フタになる部分を容量によってくるくる巻いて、サイズを調節できる
- 黄色と灰色の組み合わせが好きなので
- ショルダー(両肩にかかる部分)が太い&クッション入りで、痛くなりにくい
- 背面がメッシュで通気性がよく、肉厚のクッション入りなので、ファーストクラスのシートみたいに背中に寄りそってくれる
- いい意味で長方形の袋っぽい。ガバっと開くので出し入れがしやすい
- A4サイズがらくらく入る
- クッションつきのPCケースがついてて15インチのノートPCまで入る
- 収納力バツグン。中は大小4つのポッケつき
サイドポケットが両側についてて、めっちゃ開いてめっちゃ入る
チェストストラップとウエストベルトがついているので、チャリ通でガシガシ動いてもズレにくい
容量はほしいけど、デカくなりすぎるのは嫌! モノを入れないとかなり薄くてコンパクト
背負ったときのかわいさが神。四角くてデカくなりすぎなくて最高
そうそう。背負った時に「バックパッカーです! どーん!」みたいにデカくなりすぎないのがいい(164cmで肉付きのいい女でも)。
写真多めで紹介してみたけど伝わっただろうか……
チャリ通にも使えるけど、普段使いしてもかわいいし、伊豆大島の1泊2日旅行にも使えました。
「ビジネスリュックにはかわいすぎる ><」って人は、ネイビーやブラックっぽいのもあるからぜひ見てみて!
買った店↓↓↓
amazonもあるでよ↓↓↓
※↑の商品リンクから購入すると、私に小銭が入るかも…… より良い消費や商品探しに使わせていただきます
※3000円以上安く買えたのは2018年3月21日時点です。高くなったり安くなったりするかも